- 菅原千佳
【夏の七夕・秋の音楽】
おはようございます!
台風13号が通り過ぎ、仙台は久々の晴れです。
お洗濯ものもよく乾くし、朝晩のお散歩も清々しい。
雨上がりの青空は、その心地よさをより体感させてくれます♪

↑スガセーの事務所から見た今日の空
さて、
仙台では8月5日の花火を皮切りに、8月6日~8日まで“仙台七夕”が開催されました。
期間中はあいにくの雨でしたね。
それでもやはり、お祭りとはよいもので私も浴衣を着て楽しみました。

↑紫の浴衣にオフホワイトの帯を合わせてみました!
雨が降っていても街に人が集まって皆さんがワイワイしている様子には
とてもウキウキしました。
なぜでしょう、皆さんが手に持っている食べ物を見ていると
きゅうりの一本漬け率が高かったように思います。
(私が食べたかったからでしょうか…笑)

↑鮮やかで品のある佇まいが素敵です
仙台はお祭りやイベントが多い街。
これからの季節には、音楽のイベントが盛りだくさんです!
9月
定禅寺ストリートジャズフェスティバル(9/8・9/9)
仙台クラシックミュージックフェスティバル(9/28~9/30)
11月
仙台ゴスペル・フェスティバル(11/10)
お時間があればぜひ、おでかけください